社労士が担うべき使命~顧問契約の考え方について
こんにちは。
青森県弘前市の社会保険労務士・香取です。
本日は、社労士が担うべき使命~顧問契約の考え方について説明致します。
◎社労士の担うべき使命
・我々社労士が担うべき使命は、顧客の会社の発展のために「人」の分野でどれだけ深く関与できるかにかかっていると思います。人と人、会社と人とのトラブルを「未然に防ぐこと」が社労士の最大のミッションなのです。
・私は、継続的に、人事・労務管理に深く関与することができる「顧問社労士」という形態で、顧客の会社に深く関与できるように努力していきたいと考えています。
・社労士の顧問業務とは、「感情の生き物である¨人¨」を扱う非常にナーバスな分野です。たとえば、人事・労務管理に関する手続きの代行で、社員やその家族だけでなく、社長個人も含めた多くの個人情報を扱うことになります。ですから、私は、単発のお付き合いではなく、顧問契約という形態で深く長く関与して、顧客の会社の繁栄に寄与したいと考えます。
◎問題が起こってからでは遅いのです
・企業や経営者が、社労士と顧問契約を結ぶタイミングとはどのようなときでしょうか?会社を起業したときは、まず税理士と顧問契約を結ぶということはありますが、社員も少ない企業当初に、社労士と顧問契約を結ぶということは、ほとんどありません。企業や経営者が社労士を顧問として起用するタイミングとは、ずばり「人(社員)に関する悩みや問題を抱えている」ときです。
・たとえば、残業代の未払いで労働基準監督署から是正勧告が出ているとき、退職理由について退職者ともめているとき、メンタルヘルスの問題で困っているときなど、企業や経営者が悩みや問題を抱えているときがその時といえます。
・人に関する悩みや問題は、自らに降りかかったときに初めて、その重大さや深刻さに気づくものです。そんなとき、今後は二度とこのような問題に悩まされたくないと感じる経営者が、「トラブルを予防する人事・労務管理」に関心をしめすと考えられます。
・残念なことに、実際には、社労士に相談があったときとは、経営者と社員の間で「ことが起こってしまった後」であるケースが大多数です。「ことが起こってしまった後」では、すでに当事者間の人間関係に深く亀裂が入ってしまっていて、話し合いで解決できる余地はほとんどありません。肝心なのは、「ことが起こる前」に、我々社労士に相談をしていただくことです。
◎手続き代行・帳簿作成
・会社が人を雇う場合、入社から退職に至るまで、実に様々な事務手続きが発生します。
・雇用保険や社会保険の資格取得の手続きからはじまり、扶養家族をもったときの扶養異動手続き、社員やその家族が出産や病気などをしたときに行う健康保険給付の手続き、育児休業や60歳以後の雇用継続を行ったときの雇用保険給付手続き、業務上や通勤途上で起きた労災給付の手続き。毎年1回行う社会保険の算定基礎届や、要件に該当すれば随時行われる月額変更届や賞与支払届、労働保険料を決定する年度更新手続き、退職に伴う資格喪失手続き、これら以外にも、労働・社会保険諸法令による手続きは多岐にわたります。
・そして、それらの手続き業務以外にも、賃金台帳など、法律で定められている帳簿類の作成や、時間外・休日労働協定などに代表される労使協定書の作成などは、社労士の独占業務です。
・社労士は、人事部や総務部などの事務の専門部門を持たない規模の会社に関与することが多くあります。会社が社労士と顧問契約を締結するメリットとして、これら多岐にわたる煩雑な手続き業務を「漏れなく正確に行う」ことができることが挙げられます。しかし、それだけでなく、企業の¨人¨の諸問題に対するアドバイスや提案を、「継続的」に受けていけることも大きなメリットといえます。
◎労務管理上の提案やアドバイス
・社労士は、顧問契約先の手続代行業務を漏れなく正確に行うことにより、未然にトラブルを防ぐことが出来ると考えます。
・また、私たち社労士は、得た情報から労務管理上の提案やアドバイスを積極的に行いトラブルを未然に防ぐように努めています。
・香取社会保険労務士事務所では、「会社」と「ひと」が同じ想いで結ばれ、業績が向上していくよう、そして、社長が人事や労務の不安事がなく、本業に専念できるよう、プロとして、真心をこめて、サポートいたします。どうぞ安心してご相談ください。「人事労務に関しては安心だ」とお客様に思っていただき、不安なく事業を発展していけるよう「縁の下の力持ち」となることをモットーとしています。
※香取社会保険労務士事務所における顧問契約の対応エリアは、弘前市・黒石市・平川市・青森市・五所川原市・つがる市ほか津軽一円です。宜しくお願いします。
本日はここまでとします。次回、手続き代行業務への関与について説明します。
またのご訪問お待ちしております。
関連記事
社労士のお役立ちブログ
-
2024年9月12日
うつ病で障害年金を申請することができます!
-
2024年9月12日
双極性障害で障害年金を申請するためのポイント
-
2024年2月8日
障害の状態になったら、仕事はどうしよう?
-
2024年2月4日
扶養家族ができたら年金はどうなる?
-
2024年2月4日
障害年金が停止されるのはどんなとき?
-
2024年1月8日
認定時よりも障害の状態が悪化したら?
-
2022年1月27日
一度決まった等級は変わらないの?~障害年金受給決定後
-
2022年1月27日
障害年金受給が始まった後でやることは?
無料相談・お問い合わせ
無料相談のご予約
電話対応時間 9:00~18:00
- 無料メール相談
対応エリア
弘前市及び津軽一円
- 弘前市
- 黒石市
- 平川市
- 青森市
- 五所川原市
- つがる市
- 藤崎町
- 大鰐町
- 板柳町
- 鶴田町
- 鰺ヶ沢町
- 深浦町
- 中泊町
- 田舎館村
- 西目屋村
※上記以外の地域も相談に応じます。お気軽に問い合わせ、相談ください。