会社と従業員の心をつなぐことが社労士の役目です

事務所案内
当事務所のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
こんなお悩み解決の手助けを致します。
- 就業規則を作成・変更してほしい!
- 面倒な助成金の申請代行を頼みたい
- 顧問契約で継続して相談に乗ってほしい
- 労働保険・社会保険の手続きを全て任せたい
本事務所の特徴
会社と従業員の心をつなぐ
会社と従業員の心をつなぐことが社労士の役目です。人の気持ちに寄り添い、ご相談への対応は「いつでも・迅速に・きめ細やか」にサポート致します。
分かりやすく、お客様の目線に立ったアドバイスを心がけています。
- 些末なプロセスよりも、お客様の目指すゴール地点を重要と考えます。
- 難解な法律知識を、本当に役立つ「知恵」に変えてアドバイスいたします。
- 法的に白か黒か?のみで判断せず、お客様の安心と利便性を重視します。
明るくさわやかに。どんな小さなお悩みでも親身に伺います!
経営者とは孤独なもの・・・。「こんなこと誰に相談したらよいのだろう?」と思われるようなことも、まずはお話ください。
事務所概要
代表者名 | 香取 武彦 |
---|---|
電話番号 | 0172-55-7882 |
FAX番号 | 0172-55-7883 |
所在地 | 〒036-8064 青森県弘前市大字東城北3丁目1番地8 |
ホームページアドレス | https://katori-sharoushi.com |
アクセスマップ
〒036-8064 青森県弘前市大字東城北3丁目1番地8
無料相談・お問い合わせ
対応エリア
弘前市及び津軽一円
- 弘前市
- 黒石市
- 平川市
- 青森市
- 五所川原市
- つがる市
- 藤崎町
- 大鰐町
- 板柳町
- 鶴田町
- 鰺ヶ沢町
- 深浦町
- 中泊町
- 田舎館村
- 西目屋村
※上記以外の地域も相談に応じます。お気軽に問い合わせ、相談ください。
社労士のお役立ちブログ
-
2025年3月21日
咽頭・喉頭(咀嚼・嚥下機能・音声・言語機能の障害)~青森県・板柳町
-
2025年3月19日
障害年金の対象となる病気・けがとは?青森県/青森市・弘前市・五所川原市
-
2025年3月18日
メニエール病(平衡機能の障害)で障害年金をもらう~青森県/つがる市
-
2025年3月17日
がんで障害年金もらえる?青森県・青森市
-
2025年3月17日
肝疾患で障害年金請求~青森県・五所川原市
-
2025年3月16日
慢性腎不全で障害年金をもらうには~青森県・平川市
-
2025年3月15日
間質性肺炎で障害年金を申請するポイント/青森県・黒石市
-
2025年3月14日
高次脳機能障害で障害年金を受け取る~青森県/藤崎町