
企業理念
企業が発展するために欠かせない「人財」
社長の想いは従業員にとどいていますか?
安心して「ひと」を雇えていますか?
「ひと」を増やすことに不安はありませんか?
社長がいくら「素晴らしい目的地」を設定しても、従業員に知られていなければ、同じ方向を向くことはできません。
「会社」と「ひと」が同じ想いで結ばれ、業績が向上していくよう、そして、社長が人事や労務の不安事がなく、本業に専念できるよう、プロとして、真心をこめて サポートいたします。
どうぞ安心してご相談ください。
『人事労務に関しては安心だ』とお客様に思って頂き、不安なく事業を発展していけるよう【縁の下の力持ち】となることをモットーとする。
企業経営の四要素(ヒト・モノ・カネ・情報)のうち、ヒトの採用から退職までの労働及び社会保険に関する諸問題、さらに老後の年金を含む生活設計や介護の相談に応じる、ヒトに関するエキスパートです。
経営者の味方
労務トラブルから法律問題まで経営者の視点に立ってアドバイスいたします。
たった一つのトラブルが会社全体に広がる前に経営者ができることがあります。
- 残業代請求のトラブルの未然防止
- 労働基準監督署からの就業規則の不備の是正勧告
- ハードルの高い助成金請求の準備
- わずらわしい労働保険社会保険手続き
- 従業員の精神衛生・メンタルヘルスサポート
このように、経営者を悩ます材料は事欠きません。
人事労務・法律問題の解決には、そのスペシャリストに任せるのが一番です。
たった一つの従業員とのトラブル、たった一つの法律上の不備が、会社経営の命取りになることがあります。
確かな予防策を講じておくことが、企業経営には絶対に必要であるという理念のもとに日々の業務を行っております。
無料相談・お問い合わせ
対応エリア
弘前市及び津軽一円
- 弘前市
- 黒石市
- 平川市
- 青森市
- 五所川原市
- つがる市
- 藤崎町
- 大鰐町
- 板柳町
- 鶴田町
- 鰺ヶ沢町
- 深浦町
- 中泊町
- 田舎館村
- 西目屋村
※上記以外の地域も相談に応じます。お気軽に問い合わせ、相談ください。
社労士のお役立ちブログ
-
2025年3月21日
咽頭・喉頭(咀嚼・嚥下機能・音声・言語機能の障害)~青森県・板柳町
-
2025年3月19日
障害年金の対象となる病気・けがとは?青森県/青森市・弘前市・五所川原市
-
2025年3月18日
メニエール病(平衡機能の障害)で障害年金をもらう~青森県/つがる市
-
2025年3月17日
がんで障害年金もらえる?青森県・青森市
-
2025年3月17日
肝疾患で障害年金請求~青森県・五所川原市
-
2025年3月16日
慢性腎不全で障害年金をもらうには~青森県・平川市
-
2025年3月15日
間質性肺炎で障害年金を申請するポイント/青森県・黒石市
-
2025年3月14日
高次脳機能障害で障害年金を受け取る~青森県/藤崎町